求人番号 | 14100-02242551 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 神奈川県立特別支援学校 |
職種 | スクールバス介助員 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年4月7日〜2025年7月18日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 同一の業務が継続してある場合は、雇用する所属の選考を経て、2 回(令和9年度)までを限度に改めて雇用される場合があります。 |
就業時間 |
就業時間1 7時05分〜9時35分 就業時間に関する特記事項 シフト(ローテーション)制勤務で週3〜5日 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,430円〜1,665円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,430円〜1,665円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県海老名市中新田4丁目5−1 |
沿線 | 小田急線・相模線厚木駅 |
仕事の内容 |
特別支援学校の児童生徒が登校時に利用するスクールバス(マイク ロバス)に添乗し、約4〜5ヶ所のバスポイントでの児童生徒の介 助を行う業務です。 *乗降中及び車中での児童生徒介助、見守り等の安全確保 *緊急時の連絡、付添対応等 学校(海老名市中新田)が勤務開始場所(乗車場所)となり、4〜 5ヶ所のバスポイントを経由して学校で下車し、勤務終了となりま す。「変更範囲:変更なし」 1台のマイクロバスに毎回2名が添乗します。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
*地方公務員法第16条(欠格事項)に該当する方及び平成11年 改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心身耗 弱を原因とするもの以外)は応募できません。 *試用期間:原則として1ヶ月。1ヶ月の勤務日数が15日に満た ない場合は、通算の勤務日数が15日に達するまで。 *学校が休みの日は勤務はありません。 *年次有給休暇は県の規定により付与します。 *通勤手当は県の規定により算出した額を支給します。 *合格(採用)された方は、所定の診断書による健康診断を受けて いただきます。(自費) |