ハローワーク

産業保健スタッフ/会計年度任用職員/川崎駅徒歩5分 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1−8−9川崎御幸ビル6階 川崎市総務企画局人事部労務厚生課

求人番号 14040-04286151
求人情報の種類 パート
事業内容 川崎市職員の健康管理業務
職種 産業保健スタッフ/会計年度任用職員/川崎駅徒歩5分
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年5月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務実績等による/通算契約期間上限5年/更新回数上限4回
就業時間 就業時間1
8時30分〜16時45分
就業時間2
8時45分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
(1)または(2)選択可
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週4日〜週4日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,689円〜1,689円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,689円〜1,689円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
212,256円〜212,256円
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県川崎市川崎区砂子1−8−9川崎御幸ビル6階 川崎市総務企画局人事部労務厚生課
沿線 川崎駅
仕事の内容 ・産業保健分野業務
・職員からの精神的な相談
・精神保健に関する職員向けの研修講師
・広報誌の作成
・職員の精神保健に関する復帰支援、職場調整業務
・休職中の職員の復帰準備から復帰後の就業継続のための相談
・産業医との連絡調整

「変更範囲:変更なし」
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
下記の必要な免許・資格取得後、
ケースワークを含む精神保健相談業務の経験が概ね3年以上
必要な免許・資格 免許・資格名
保健師
必須
看護師
必須
精神保健福祉士
必須
臨床心理士、公認心理師、社会福祉士必須
いずれかの資格を所持で可
求人条件にかかる特記事項 *契約更新の際は、年度毎の契約更新

*自治体や企業の従業員の健康管理経験がある方は、その経験を重
視させて頂きます。

*履歴書・職務経歴書・資格証写しを所在地宛に郵送して下さい。
書類選考後、選考結果を連絡しますので、日中に連絡が取れる電話
番号を履歴書に記載して下さい。


*3月19日(水)書類必着

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0