求人番号 | 14140-03501751 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 介護老人福祉施設、高齢者デイサービス事業及び高齢者短期入所事 業、地域包括支援センター、障害者支援施設(通所)を併設して事 業を運営。1414−1039−5 |
職種 | 相談支援職員「地域包括支援センター」/非常勤職員 |
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 非常勤職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 非常勤から安定した生活設計が立てられる正社員に数名応募・採用 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
裁量労働制 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 1日の労働時間7.5時間 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 施設利用者の体調急変時の受診等 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 215,775円〜255,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 215,775円〜255,150円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 1,370円〜1,620円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 0.10ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県川崎市中原区宮内1−25−1 |
沿線 | 武蔵小杉/溝の口からバス「西下橋」徒歩7分駅 |
仕事の内容 |
併設する地域包括支援センターのスタッフ。主任ケアマネ、ケアマ ネ、社会福祉士の専門資格者業務。 *地域の高齢者等の相談援助・支援業務 先輩の専門職種者の指導 ※援助の基、初めての方でも安心して業務に取り掛かれます *研修制度が充実しているので、未経験者も安心して働けます ●非常勤から正規職員への登用制度あり。是非お考え下さい● 【変更範囲:変更はなし】 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 福祉職経験と介護支援専門員の資格は必須 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*時間外は会議、研修等 *正社員登用制度有り 正社員の3分の1が非常勤から正社員に登用されています。 *昇給年1回時給20円UP(最大10回) (月額3,150円UP) *賞与年2回6ヶ月間の実績の約10%支給 *1ヶ月の総労働時間の上限は届済み *雇い止め規定あり *オンライン自主応募可(自主応募の際は、ハローワーク紹介状不 要です) *まずは見学だけでもご案内しますので、お気軽にご連絡下さい。 |