求人番号 | 14010-25552951 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 警備サービス全般を首都圏で展開。イベント警備にも力を入れ、施 設警備・交通誘導警備では高い評価を頂いています。 |
職種 | 警備員指導教育責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な受注の際は、年6回まで、月99時間、年720時間まで 延長できる。 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 243,880円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 198,880円〜215,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 45,000円〜55,000円 固定残業代に関する特記事項 ・固定残業代は残業の有無にかかわらず固定残業代30時間分支給 ・30時間を超過した分は別途追加で支給。記載された時間数は固 定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込 みや実績を示すものではない。 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市中区尾上町3−35 LISTEASTBLD6F |
沿線 | 横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅 |
仕事の内容 |
〜警備員の研修指導や巡察業務〜 ◆警備員の指導と教育業務 ◆警備業法に基づく法定書類管理業務 ◆警備員の管理と研修業務 ◆社用車を使用した巡察・現場フォロー ◆その他不随業務 変更範囲:会社が定める業務 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 警備経験 |
必要な免許・資格 |
警備員指導教育責任者(1号・2号)必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
・入社時新任研修を受講してもらい、警備員登録をします。 ・原則、現場研修として1〜2カ月程度、現場勤務をしていただき ます。 ・イベント、人手不足、新規案件の立ち上げの際には、警備員とし て現場を お願いする場合もあります。 ・社用車を使用して巡察して頂きます。 ・巡察と講師のお仕事をお願いするので、「警備員指導教育責任者 1号・ 2号」は必須資格となります。 ・ ※採用時の労働条件通知書の交付は、労基法第15条に基づく書面 での労働条件明示で義務付けられています。 |