ハローワーク

相談支援専門員・障がい児者の支援の要!やりがいあり! | 神奈川県平塚市追分9−47 アグネス園相談室 JR平塚駅よりバス共済病院前・総合公園西バス停下車2分

求人番号 14060-05219151
求人情報の種類 パート
事業内容 平塚市と茅ヶ崎市に事業所を持ち、障がい児者の日中支援(児童発 達支援センター、児童発達支援、生活介護)とグループホーム(知 的障がい者を対象1棟、精神障がい者対象2棟)を運営しています
職種 相談支援専門員・障がい児者の支援の要!やりがいあり!
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業時間 就業時間1
9時00分〜15時00分
又は
9時00分〜15時00分の時間の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
会議や研修などで時間外労働がある場合もありますが、普段は時間
外労働はほとんどありません。
10時〜14時は同施設内(アグネス園)の園児が登園しておりま
すので、その時間は勤務していただきます。
休憩時間 30分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週4日〜週5日
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,262円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,162円〜1,200円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 100円〜100円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県平塚市追分9−47 アグネス園相談室 JR平塚駅よりバス共済病院前・総合公園西バス停下車2分
沿線 平塚駅
仕事の内容 障がいを持つお子さま、障がいを持つ方、そのご家族の方々の悩み
ごとの相談に応じ、地域で安心した生活が送れるように情報提供や
助言、支援計画の作成、福祉サービスの利用につなげる支援、連絡
調整などを行う仕事です。
*サービス利用計画の作成、評価、モニタリングなど
*ご家族や関係機関との連携、会議など





変更範囲:会社の定める業務
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
〇令和7年度中に相談支援専門員の資格が取れれば可
(障がい児者の相談業務を5年間又は900日以上の経験等)
〇相談業務に従事した経験があれば尚可
必要な免許・資格 免許・資格名
保育士
あれば尚可
社会福祉士
あれば尚可
その他の福祉・介護関係資格
あれば尚可
幼稚園教諭など児童に関する資格があれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ☆「仕事と子育てが両立しやすい職場」
・職員の子育てにはできる限りの配慮をしています。
・就業時間・日数は相談に応じています。
・残業もほぼ無く予定を立てやすい環境です。
・お子様の突発的な体調不良によるお休みにも対応しています。

*契約は3月末日を期日とする年度ごとの更新。更新の上限なし
*バイク・自転車通勤可。
*車通勤可。ただし、駐車場がないため、近隣の駐車場の契約をし
ていただく必要があります。(月額の2分の1を支給します)
*各種保険・年次有給休暇は採用条件に応じて法定通り加入・付与
します。

*応募にはハローワークの紹介状が必要です。

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0