求人番号 | 13080-59744651 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 高齢者介護サービス事業(入居介護・在宅介護・研修)・保育事業 。 適用事業所番号:1308−635246−7 |
職種 | サービス提供責任者/ベネッセ介護センターたまプラーザ |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
フレックスタイム制 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 9〜18時を基本としたフレックスタイム制。 ※サービスの開始・終了時間に応じて若干の早出・遅出勤務あり。 ※月間の所定労働時間は、30日の月は168時間、31日の月は 176時間。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客都合による緊急対応や、スタッフの欠勤等で代替要員の手配が できないとき。 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 287,463円〜287,463円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜150,000円 定額的に支払われる手当(b) 地域調整手当 40,000円〜40,000円処遇改善加算手当 15,000円〜15,000円諸手当 15,000円〜15,000円資格手当 15,000円〜15,000円 固定残業代(c) あり 52,463円〜52,463円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代(=外勤手当):時間外の有無に関わらず月30時間分 の時間外相当分を固定額で支給するもの。 ※時間外30時間を超えた分は、別途時間外手当を支給。 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5−7−41 【ベネッセ介護センターたまプラーザ】 |
沿線 | 東急田園都市線「たまプラーザ」駅 |
仕事の内容 |
介護保険指定事業所にて、ご利用者様と訪問介護サービスの契約、 訪問介護計画書の作成や見直し、ケアスタッフの稼働調や指導育成 ケアマネジャーとの連携、請求業務、営業活動などを行います。 (変更範囲:介護に関係するその他職種) ■1日の流れ(例) 【9:00】自宅から直行でA様宅へ訪問、モニタリングの実施。 →【10:30】B様のサービス担当者会議に参加。暫定ケアプラ ンの確認や各事業所との意見交換を行う。→【13:00】事業所 にて稼働チェックなど事務作業を行う。その後、登録ヘルパーの定 期研修を実施。→【17:00】C様宅へ訪問、契約を結び、アセ スメントを実施。→【18:00】退勤、C様宅より直帰。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 介護職の実務経験必須です。 訪問介護のご経験がある方・サービス提供責任者のご経験がある方 大歓迎です。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護福祉士 必須 |
求人条件にかかる特記事項 |
**応募やお問合わせはお気軽に採用窓口までお電話ください** 受付時間:10時〜18時30分(平日・土日祝※年末年始除く) ※賃金の定額的に支払われる手当について b欄に記載されている諸手当の内訳は下記の通りです。 ・処遇改善支援手当:9,000円/月 ・24処遇改善手当:6,000円/月 ※賃金の固定残業代に関する特記事項について c欄に記載されている時間数は固定残業代の積算根拠となるもので あり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。 ※選考方法について 面接の前にweb適性検査を受けていただきます。(検査結果に関 わらず、面接は必ず行います) |