求人番号 | 14160-03851851 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | キャンプ座間、厚木海軍飛行場、相模総合補給廠等の在日米軍施設 内にある司令部や部隊等の各職場において事務員、技術要員、運転 手、警備員等として勤務します。 |
職種 | 包装保存専門職/補給廠MLC(V)24−256−01 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳〜61歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 8時00分〜16時45分 就業時間に関する特記事項 ◇この職種はミッションエッセンシャルに指定されており、緊急時 または急迫した状況時に、在日米軍の任務を遂行するために出勤し たり職場に留まることが要請されます。但し、戦闘活動または動員 には適用されません。 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 257,600円〜257,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜230,000円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 27,600円〜27,600円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県相模原市中央区上矢部相模総合補給廠 |
沿線 | JR横浜線相模原駅 |
仕事の内容 |
◆相模デポと横浜ノースドックの両拠点で、機器の梱包、保存、出 荷指示に関する調査を支援◆機器の梱包、マーキング、保存に関す る方針、手順、規制等に関する適切なアドバイスを提供。◆木材梱 包材の年間定期監査報告書の完成◆木材梱包材プログラムに対し、 必要に応じてトレーニングや支援を提供、ウェブサイトに情報が正 しく入力、更新されていることを確認◆スーパーバイザーが2年間 の更新トレーニング要件を遵守しているか確認◆他の陸軍戦時備品 保管サイトへの移動や倉庫内外の監査や検査実施、移動の為の政府 車両操作◆割り当てられた他の関連職務を行う。 ※職種の変更の範囲:基本労務契約附表I職務定義書の範囲内 ※合衆国軍隊の構成員、軍属、そのご家族の方は応募不可。 ※外国籍の方は「永住者」又は「特別永住者」のみ応募可。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 ◆1年以上の職務経験がある、又は2年制の短大か、或いは専門学 校、ビジネススクールを修了している。 ◆約14キログラム程度のものを持ち上げることが出来ること |
必要な免許・資格 |
◆必要な英語力:レベル2「求人に関する特記事項」参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
■■労務管理機構HPで仕事の詳細・応募方法を確認のこと■■ 労務管理機構HPの「求人情報」→「在日米軍従業員募集情報一覧 」→「募集情報一覧」に進み職種名を入力して検索する。 ◆提出書類:電子応募も可(労務管理機構HPから) 1)応募書類 a.在日米陸軍指定の「在日米陸軍職務経歴書」・「履歴書」 ※英語で記入する。 ※空席広報番号、職種名を必ず記入する。 空席広報番号:MLC(V)24−256−01 b.「募集に関するアンケート」を日本語で記入する。 2)英語力証明書の写し ALCPT75、TOEIC550、CASEC560、 TOEFL(iBT50、PBT460、CBT140)、 又は英検2級以上 3)自動車運転免許証の両面写し 4)学歴を代替とする場合、卒業(見込)/成績証明書各写し 5)外国籍の方は在留カード等の両面写し ※障がいのある方も応募ください。 ◇原則、定期昇給により毎年、基本給がアップしていきます。 |