ハローワーク

一般事務職/清川村役場正職員(令和8年4月採用) | 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216番地

求人番号 14100-06039051
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 地方自治行政
職種 一般事務職/清川村役場正職員(令和8年4月採用)
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜40歳
年齢制限の理由 適用除外
就業時間 就業時間1
8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
206,800円〜242,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
188,000円〜220,000円

定額的に支払われる手当(b)
地域手当 18,800円〜22,000円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 128日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216番地
沿線 小田急線本厚木駅
仕事の内容 地方公共団体の一般行政事務
清川村役場の正職員として一般行政事務全般を担当して頂きます。
配属部門により運転業務があります。

*採用試験の詳細については清川村役場のホームページを参照
下さい。
採用試験申込書もホームページより取得して下さい。

採用日:令和8年4月1日
学歴 必須
高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 【受験資格】
・昭和60年4月2日以降に生まれた高卒以上の方(卒業見込みを
含む)
(令和8年4月1日現在40歳以下の方)
・普通自動車免許を持っている方(取得見込みを含む)
・ただし、地方公務員法第16条に掲げる欠格条項に該当する人は
受験出来ません。

*マイカー通勤の駐車場は自己負担:1,000円/月
【受験手続】
申込方法:申込書に必要事項を記載の上、受付期間中に到
着する様に持参又は郵送で提出してください。
受付期間:8月29日(金)17時まで
受付場所:清川村役場庁舎2階総務課
*持参の場合は開庁日の9時〜17時に上記にて受付
*郵送の場合は8月29日必着

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0