ハローワーク

日常生活自立支援事業生活支援員 | 神奈川県藤沢市朝日町1−1藤沢市役所分庁舎1階 『ふじさわあんしんセンター』

求人番号 14080-09151251
求人情報の種類 パート
事業内容 藤沢市での地域福祉支援事業、福祉サービス利用援助事業、訪問介 護員養成研修事業、低所得世帯への助成援護事業、ボランティアセ ンター事業
職種 日常生活自立支援事業生活支援員
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務成績が良好で、事業運営上必要と認める場合には雇用更新する
ことができます。(1年ごとの更新)
就業時間 就業時間1
8時30分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
*月〜金曜の間で月13日勤務
(月ごとに調整の上、勤務日を割り振ります。)
*年間総労働時間数:1,209時間
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週3日程度
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,493円〜1,493円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,493円〜1,493円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
150,420円〜150,420円
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
180,000円〜180,000円(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県藤沢市朝日町1−1藤沢市役所分庁舎1階 『ふじさわあんしんセンター』
沿線 JR・小田急線藤沢(北口)駅
仕事の内容 判断能力に不安がある方への、福祉サービスの利用援助、日常的な
金銭管理の援助等
*利用者様宅への訪問時に社用車(軽自動車)の運転あり
【エリア】藤沢市内
*社会福祉に熱意及び理解のある方を希望します。

【変更の範囲】変更なし
学歴 必須
高校以上
専攻について
学校教育法に規定する高等学校以上を卒業した人
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 免許・資格名
社会福祉士
あれば尚可
精神保健福祉士
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
上記資格以外に、社会福祉主事任用資格・・・あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 *バイク・自転車通勤:可※原則公共交通機関利用
(駐車・駐輪場自己契約・自己負担)
*車通勤は原則不可
*賞与は採用初年度減算有り
*詳細は本協議会試験案内をご覧ください。試験案内及び申込書等
は窓口(選考場所)及びホームぺージで配布しています。
*事前に応募書類(受験票・採用試験申込書・資格を証明する書類
の写し※該当する方のみ)を窓口へ持参もしく選考場所へ郵送
*申込期間:随時受付(土・日・祝日を除く。)
※採用者の決定もって終了とします。
*試験日程:申込受理後に電話連絡等にて試験日を調整します。
※試験に要する時間は、概ね3時間程度を予定。
*採用内定者が決定次第申込受付を終了させていただきます。
そのため本採用試験申込み前に、本協議会総務課への事前の電話
連絡をお願いいたします。
*就労開始日については、相談可。

☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0