求人番号 | 14010-35923951 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 1地域福祉課題解決に資する調査研究2行政委託による各種福祉 専門職や市民への人材育成研修3第三者評価4ネットワーク構 築を中心に、より良い地域福祉の実現に資する事業を行っています |
職種 | 事務職 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜69歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時00分 又は 9時30分〜17時30分の時間の間の7時間程度 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜220,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市中区住吉町2丁目17番地金井ビル201 |
沿線 | JR・横浜市営地下鉄関内駅 |
仕事の内容 |
・地域福祉推進に関する事業、福祉人材養成事業等の企画・実施に かかる事務作業を中心とした補助業務。 ・福祉サービス第三者評価、評価機関事務局業務 変更範囲:法人の定めるすべての業務 |
学歴 |
必須 大学以上 専攻について 社会学系、人間科学系、社会福祉学系であれば尚可 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉・教育関係の職務従事経験、関連資格(社会福祉士・社会福祉 主事など)の資格があれば尚可 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
事業が多岐に渡り、この度、職員の増員を考えています。 社会に関心を持ち、発想力をもって、共に働く方々の応募をお待ち しています。 |