求人番号 | 13070-47491551 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく就労移行支援、就労継続支援事業。藤沢 (移行、B型)と大船(A型)の2か所あり藤沢は、移行+B型の 多機能型事業所です。 |
職種 | 農作業/就労継続支援/大船 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 201,440円〜221,440円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 181,440円〜181,440円 定額的に支払われる手当(b) ベースアップ手当 10,000円〜30,000円運転手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 1,200円〜1,200円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円〜210,000円(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県鎌倉市梶原2−19−19 |
沿線 | 山の上ロータリーバス停駅 |
仕事の内容 |
藤沢の自社農園での無農薬野菜の農作業 (栽培・除草・加工・袋詰・計量・販売) を中心に行っていただきます。 軽度障害者の一般就労支援を行う 「Bizパートナー大船」です。 他にも障害利用者さんの作業訓練 (ちらしのセット、ポスティング、フィットネスクラブの 運営、PC入力、事務作業)の作業指示、見守り声かけ支援 等も行っていただきます。 また、農園までの車送迎も行っています。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 農作業がお好きな方、家庭菜園の経験のある方、農作業のご経験の ある方 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
農業支援員さんのお仕事は、 軽度障害利用者さんへの作業指示 (藤沢農園で無農薬野菜の栽培・除草・収穫・計量・袋詰・販売) 見守り声かけ支援を行っていただきます。 ・農園・外部で業務が出来る方(農園同行、近隣ポスティング) ・普通ワゴン車の運転の出来る方(利用者さんの同行送迎) *マイカー通勤可:駐車場はご自身で契約していただき、 駐車料金は本人負担となります。 利用されている障害者さんは、身体・知的・精神の3障害で 軽度障害の方々です。スタッフは、優しく、ていねいにを モットーに障害者に接し、明るく楽しい職場つくりを目指して います。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません (ハローワーク紹介状が条件となる各種助成金や給付金の適用にな りません) |