求人番号 | 14120-03532951 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 学校給食用パン・ご飯の製造及び提供を行っており、横浜市内の 小学校約6割の製品を製造しています。 |
職種 | 学校給食パン供給会社の製造技術管理者 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時15分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 291,800円〜341,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 250,800円〜295,300円 定額的に支払われる手当(b) 住宅手当 11,000円〜16,000円役付手当 30,000円〜30,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 115日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市金沢区福浦2−1−11 |
沿線 | シーサイドライン福浦駅 |
仕事の内容 |
工場内の機械・設備の導入計画や業者との折衝等をお願いします。 既存従業員と共に、機械の不具合がないかのチェックや予防保全を 行いながら、新機械導入の計画や、各種専門業者との折衝をメイン に行う仕事となります。単に機械・設備のメンテナンス等を行うだ けでなく、事務作業まで幅広く行っていただきます。 また、管理者として、既存従業員との打ち合わせ等も行っていただ きます。 ※見学も可能です。お気軽にお問い合せください。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 製造技術管理経験 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
私たち横浜綜合パン株式会社は、横浜市学校給食製造工場として、 市内の小学校へパンと米飯の製造供給を行う堅実性の高い安定経営 の会社で地元ヨコハマの子供達に笑顔と健康を与える大変やりがい のある仕事です。当社では、社員を大切に考えています。 有給休暇付与についても一般に比べて多くなっており、入社時12 日付与します。 前年度の有給休暇取得日数は平均14日の状況です。 ・福利厚生の一環として払込期間60歳、保険期間終身の医療保険 に全額会社負担で加入しています。 ・業務の効率化に取り組み、超過勤務も全社員月平均で5時間程度 となっております。 ・子育てや家庭介護をされている方にはシフトの要望等、可能な限 り柔軟に対応すると共に、周りの方の負担を軽減できるよう、 業務配分の見直しなどに取り組んでいます。 ・マイカー通勤については、合理的通勤の場合に限り可 (無料駐車場有) 「応募にはハローワーク紹介状が必要です」 「オンライン自主応募可」「自主応募の場合は紹介状不要」 |