求人番号 | 14150-13622851 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 脳卒中等の後遺症による中途障害者の自立促進、生活の質の向上・ 社会参加の促進を図る。 |
職種 | 一般事務/地域活動支援センターといろ |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜12時00分 就業時間2 13時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 週の労働日数・時間は選択可能 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 |
週2日〜週3日 労働日数について相談可 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,170円〜1,170円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,170円〜1,170円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 20,000円〜20,000円(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市港北区 |
仕事の内容 |
・日々の出納簿入力(エクセル入力、伝票記入など) ・給与計算 ・銀行への入出金、振込みなど ・月1回、税理士との出納簿チェック ・社会保険関係の手続き(社労士への依頼業務) ・電話対応 ・パソコンでの資料作成(ワード・エクセル) ・ご利用者様とのコミュニケーション(工賃を渡す時の対応、レク など参加もお願いする場合がございます) 変更範囲:変更無し |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 事務経験ある方 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
1.書類選考2.面接選考3.実地選考(2日間)後に 採否の決定をします。 (3の実地選考は、9:30〜12:00時給1,170円。) ・契約更新は年度ごとの1年更新。 ・有給休暇日数は法定どおり付与。 福祉施設での一般事務業務ですが、利用者とのコミュニケーション も必要となります。 |