求人番号 | 14080-09651051 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 当社は、大手自動車メーカーの物流子会社として、完成車両・自動 車用部品の物流構築(国内・海外)を行っています。横浜本社以外 にも、藤沢・栃木をはじめとして、全国に事業所があります。 |
職種 | 保全◆土日休日/年間休日121日◆ |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 8時15分〜17時00分 就業時間2 20時30分〜5時15分 就業時間に関する特記事項 (1)通常の勤務時間 (2)夜勤:当面の勤務はありません。 *将来的に(1)(2)の二交替勤務の可能性があります。 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な設備故障対応等の時、年6回を限度として、1ヶ月80時 間、1年660時間まで延長することができる。 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 245,900円〜325,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 245,900円〜325,400円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.60ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 121日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県藤沢市 |
仕事の内容 |
タイヤ設備に関する以下内容。 ・設備の年次及び定期点検(長期休暇立会いを含む) ・設備故障対応 ・設備メーカー対応 ・設備部品発注(消耗品・パッキン・設備部品・オイル) ・タイヤ工場全体の電気系対応 ※機械が壊れない様に点検整備し、壊れたら修理復元。 故障原因を解析し再発防止改善。点検、故障履歴などの管理。 ※工場内移動時に社用車(ミニバン等)の運転あり 【変更の範囲】変更なし |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 生産設備の保全業務経験があれば尚可 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*有給休暇は入社時に按分付与(最大付与日数15日) ただし、有給休暇は試用期間(3ヶ月)終了後に使用可。 *月に1〜2回程度休日出勤あり 別途時間外手当を支給、または振替休日を付与。 *マイカー通勤:会社規定・駐車場空き状況により可 (可の場合、駐車場無料) *バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *作業着・ヘルメット・安全靴貸与 *社員食堂(近隣にあり)利用可/就業場所にて仕出し弁当注文可 (社員食堂・仕出し弁当利用の場合、会社補助あり) ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ |