ハローワーク

品質保証対応・客先窓口業務【正社員】 | 神奈川県秦野市立野台2−6−1

求人番号 14110-03087951
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 特殊潤滑剤、表面処理剤の製造、表面処理事業
職種 品質保証対応・客先窓口業務【正社員】
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜59歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時30分〜16時30分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
出荷前検査や不具合検査など突発的な業務の増大
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
233,500円〜373,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜370,000円

定額的に支払われる手当(b)
食事手当 3,500円〜3,500円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
100,000円〜2,600,000円(前年度実績)
休日 日曜日,その他
週休二日 その他
年間休日数 118日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県秦野市立野台2−6−1
沿線 小田急線秦野駅大竹バス停から徒歩2分駅
仕事の内容 \特殊潤滑剤製造メーカーの品質保証のお仕事/
・品質保証責任者としての業務
・品質問合せ窓口および監査対応
・品質書類の作成・管理全般
・新規立上げ時の工程進行管理
・社内監査の実施および是正対応
・不具合・苦情の調査と社内報告
・部門連携による是正活動の推進
・検査基準や手順書の整備対応
・ISOや品質ルール改定の補助・品質データの分析と改善検討
・業務上の社用車(AT)運転は免許取得者となります。
【変更の範囲】当社業務全般##
学歴 必須
大学以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
品証業務経験・対外折衝の経験
必要な免許・資格 免許・資格名
危険物取扱者(乙種)
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ■休日休暇
・土日休みの週休2日制ですが年数回の土曜出勤があります。
・年次有給休暇10日※入社3ヵ月経過後の付与日数です。
・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇各約10日間
・育休、産休、介護休暇、慶弔休暇制度あり
■福利厚生
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入
・借上げ社宅(会社都合の転勤者のみ)
・退職金制度
・研修制度(階層別、職種別、入社後の研修プログラム等)
・資格支援制度(取得にかかる費用を会社が全額負担)
・職場iDeCo(個人型確定拠出年金)
・財形貯蓄制度
・入社後の副業兼業OK(申請制)
■経験や資格を考慮し、給与決定いたします。
■選考フロー
書類選考→一次面接→適正テスト(SPI−3)→二次面接/最終
**応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です**
『オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状不要です』

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0