求人番号 | 14040-14126151 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送協力会社 として全国の発電所や変電所をはじめ近隣工場への輸送業務、工場 構内での運搬業務よび構内荷役作業に従事しています。 |
職種 | 【年間休日128日】低床トレーラー運転者 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 育児、介護、その他の理由による所定労働日数の変更 (減少)についてはお申し出があれば相談に応じます。 ※運送業務の性質上、時間短縮勤務には応じかねます。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務逼迫の場合、6回を限度に1ヶ月75時間、年間960時間迄 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 227,000円〜330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 205,000円〜261,000円 定額的に支払われる手当(b) SQR手当 1,000円〜40,000円評価給手当 21,000円〜29,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜1,200,000円(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 128日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町2−4 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所内 当社京浜営業所 |
沿線 | JR鶴見線海芝浦駅 |
仕事の内容 |
★トレーラー担当者平均年収600万円超、固定給与の割合約8割 ★今年度の年間休日128日+一斉有休4日、実働233日 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送会社 低床トレーラーで発電機関連の重量物を工場構内で運搬するのが 主な仕事で、ときおり地場の工場等に輸送しています。 ◆未経験者の方には2〜5ヶ月をかけて当社の輸送業務手順や シート掛け、固縛技術を習得していただき、玉掛け資格取得後に 先輩ドライバーの同乗指導のもと実地に運転訓練を実施します。 ◆手積み手降ろしを伴う輸送業務は基本的に受注しません。 ★65歳定年、70歳までの再雇用制度あり ※働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証事業者) 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 牽引免許 必須 大型自動車免許 必須 |
求人条件にかかる特記事項 |
◆当社での輸送業務手順の習得に入社後2〜5カ月を要します。 ◆玉掛け作業班での荷積み、固縛方法の習得〜中型トラック〜 大型トラック〜トレーラーと段階的に運転業務に従事して いただきます。 ◆上記の業務手順習得後にトレーラー運転担当者として本格的に 就業した場合の給与は320,000円〜400,000円程度 になります。 ※時間外手当(20H)および付加給(2〜5万円程度)を含む。 ◆現在本格的に就業しているトレーラー運転者の年収は600万円 超です。(人数が少ないため詳細な金額の記載は控えさせて いただきます) ◆当社業務を習得し、トレーラー運転者として問題なく運転業務を 担当することが出来るようになれば休日出勤・時間外業務を任さ れる機会も増え、その分収入はUPすることになります。 |