求人番号 | 13130-20463851 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 物流搬送機械設備のメンテナンス業。サイン&ディスプレイ用品開 発・製造・販売。ガソリンスタンド向け製品の作成販売。自動車整 備事業。各種輸送用容器(パレット・コンテナ等)修理。 |
職種 | 自動車整備<横浜市> |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜44歳 |
年齢制限の理由 | キャリア形成 |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 9時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急を要する整備の必要があるとき等は、6回を限度として 1か月65時間1年500時間までできる。 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 218,990円〜249,240円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 190,430円〜216,730円 定額的に支払われる手当(b) 勤務地手当 28,560円〜32,510円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市神奈川区 |
仕事の内容 |
☆郵便輸送用トラック、軽自動車等の車検、定期点検や修理等 ☆一般車両(個人のお客様)の整備 ☆郵便局内や局間の輸送に使用している、輸送用容器(パレット 台車)の修理 ☆その他詳細については現地担当者:南関東支店長大長 あてご連絡下さい。 電話番号045−461−5267 「変更の範囲:なし」 |
学歴 |
必須 高校以上 専攻について 工業系高校卒であれば尚可。 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 三級自動車整備士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
求人条件にかかる特記事項 |
◎2023年度から3年連続してベースアップしています。 ◎2024年度から中途採用者の給与水準を改善しました。 ◎年間休日数が、2022年度から8日増えました。 ◎日本郵政グループの福利厚生サービスが利用出来ます。 (テーマパーク・映画館・レストラン等の割引、 全国のレジャー施設等利用可能) ◎人事評価制度の査定で昇給、賞与に反映される場合があります。 ◎有給休暇とは別に特別休暇があります。 ◎入社後、整備士資格取得等(二級自動車整備士、自動車検査員) にかかる費用の補助があります。 ◎大型自動車免許取得は業務都合により必要と判断された場合は 費用の補助があります。(大型免許取得者の方は大歓迎です) ◎他社での整備士経験者は15年を限度に加算します。 満たない場合は他社経験を最長10年まで加算します。 ◎学歴(短大・専門・大学卒)加算します。 ※応募書類を当社南関東支店までお送り下さい。書類選考の後、 面接日等ご案内差し上げます。 ※ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要になります。 |