求人番号 | 14140-10025751 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 半導体ウェーハ検査装置・測定装置の開発、製造及び販売。日本・ 韓国・中国などのアジア圏の他、北米・欧州にまで広がります。 |
職種 | 設計技術者 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
フレックスタイム制 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 【フレックスタイム制】 コアタイム:11時00分〜16時00分 フレキシブルタイム:開始7時30分〜11時00分 終了16時00分〜19時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1カ月の時間外労働休日労働の合計100間未満 1年の時間外労働の時間数720以内 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 333,333円〜583,333円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 233,333円〜408,333円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 100,000円〜175,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給 賃金形態等 年俸制 4,000,000円〜7,000,000円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 124日 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県川崎市麻生区栗木2丁目−8−18 |
沿線 | 小田急線「黒川」駅 |
仕事の内容 |
1.納入仕様書、製作仕様書作成 2.追加オプションの検討・評価 3.EOL技術検討 4.新規開発製品 5.E−BOM、M−BOMの整備 ◇使用ソフト:solidworks 【変更範囲:会社の定めるすべての業務】 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 装置設計経験3年以上ほか *求人に関する特記事項参照 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
【必要な経験】 ・装置設計経験3年以上 ・装置仕様の検討・決定経験1年以上 ・技術評価経験1年以上 ・検査装置開発経験1年以上 ※上記のいずれかの経験 【有給休暇の付与について】 ・試用期間3ヶ月後、10日付与 ・バースディーギフトカードやサンクスカード贈呈等あり *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です |