| 求人番号 | 13070-62926951 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 建物等の排水設備から終末処理場に至る公共下水道施設の維持管理 業 |
| 職種 | 上下水道管理機器の開発及び管理/横浜市旭区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜64歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 *年度末工事及び緊急対応のときは、1日15時間まで、年6回を 限度として、1ヶ月80時間まで、1年720時間まで |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 207,700円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 207,700円〜300,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 7.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 128日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 神奈川県横浜市旭区川井本町66 管清工業株式会社横浜技術センター ※2028年迄に厚木の杜環境リサーチセンターへ移転の可能性有 |
| 仕事の内容 |
創業62年を迎えた上下水道維持管理業を行う当社の現場のサポー トやロボットなどの機材を取り扱う業務です。 ・上下水道関連維持管理機材の製作・試験・現場作業 ・上下水道関連現場作業 ・試験データの取りまとめ、資料作成 ・社内会議資料の作成・取りまとめ ・安全衛生管理資料作成 ・新入社員現場研修対応 ・上記付帯業務 *横浜技術センターでの勤務となりますが、業務によって厚木市内 研修施設(厚木の杜環境リサーチセンター)での勤務もあります ◎賞与支給実績7ヶ月分変更範囲:会社の定める範囲 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・上下水道現場経験あれば、尚可 未経験の方にはしっかりサポートします |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*応募の際は、履歴書・職務経歴書・紹介状を当社「駒沢 オフィス」までお送り下さい。 154−0012東京都世田谷区駒沢1−16−7 駒沢中村ビル7階当社「駒沢オフィス」 *または、オンラインハローワーク紹介にてご応募ください。 *有給休暇は入社時より付与します(10日) *昇給、賞与は業績による。 *賞与について、1年目は在籍期間に応じての支給予定となります *年収例:一般職420万円前後(大卒2年目) 主任職600万円前後 係長職750万円前後 ※うち賞与は在籍期間に応じて変動あり *転勤は当面の間ありませんが、業務、会社都合などにより お願いする場合があります。その場合、本人の意向や事情 を考慮の上決定します。 *土日祝日等の会社休日の電話受付はしておりません。 書類到着後14日以内で書類選考し、合否連絡します。 合格者は面接試験・適性検査の実施後、合否連絡となります。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用にはなりません。 |