求人番号 | 12090-14876351 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | ・環境関連事業(作業環境測定・分析、設備工事、土壌浄化工事、 自動機設計・製造、環境サービス(3R、産業廃棄物処理)他) ・製造受託事業(モータ、インバータ、エアシャワー他) |
職種 | 工場内ファシリティ設備の管理・保守管理【神奈川県秦野市】 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 8時40分〜17時10分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 工事の監督、立ち会い、災害等による設備の復旧等 年6回・月99時間・年間720時間を限度とする |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜280,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 6.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 126日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県秦野市堀山下1番地 UMCエレクトロニクス(株)神奈川工場内 |
沿線 | 小田急線渋沢駅 |
仕事の内容 |
■職務内容について: 常駐先工場内にて、ファシリティ設備【電気・空調・水質・通信】 の管理・保守管理を担当していただきます。 積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について: ・工場設備の運転監視、保守管理、改善工事の施工 ※主に空調設備、水道設備、電気設備、通信設備が対象 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 設備の保守管理に興味のある方 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 2級ボイラー技士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 その他、第三種冷凍機械取扱主任者あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
■この仕事のやりがい 空調・水質・電気など工場丸ごとファシリティ管理業務に 携わる事が出来ます。 ■案件詳細 業務の中心は秦野工場内ですが、近隣事業所での業務を お願いする場合があります。 ■歓迎条件の補足 CAD操作スキル(AUTOCAD)がある方は歓迎します。 ■ご入社後について 直属の上長や先輩社員からのOJTを中心とした研修を行います。 繁忙期等、状況によっては残業・休日出勤・夜勤対応をお願いする 場合があります。 ■基本給の下限について 基本給の下限は、高卒新卒者を想定した金額を記載しております。 ■マイカー通勤の補足:別途規則に準ずる |