ハローワーク

エレベーターの保守・メンテナンス業務/横浜営業所 | 神奈川県横浜市中区

求人番号 13010-82818151
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 *エレベーター・エスカレーター・他昇降機の製造、販売、据付、 保守、改修、修理および点険*各種ビルの監視制御ならびにビル 管理*建築物の設計・施行・監理および建築関連手続きの申請
職種 エレベーターの保守・メンテナンス業務/横浜営業所
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜59歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時45分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
月平均20日/155時間
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期工期の逼迫や突発的な事由が発生した場合、年6回を限度に7
5時間、年540時間まで延長できる。
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
206,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
206,000円〜400,000円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 6.29ヶ月分(前年度実績)
休日 その他
週休二日 毎週
年間休日数 126日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県横浜市中区
仕事の内容 都市を支えるインフラとして欠かせないエレベーター、エスカレ
ーター(当社製)のメンテナンス業務(保守・点検)に携わって
頂きます。具体的には、オフィスビル・マンションや商業施設な
どに設置されているエレベーター、エスカレーターの定期的な保
守および点検部品の交換、業務報告など、お客様のスケジュール
に合わせてメンテナンス業務を遂行頂きます。お客様とコミュニ
ケーションを図りながら仕事を進めることが重要となります。エ
レベーター・エスカレーターの点検は、1台につき90分程度。
1〜2名で実施。支店にもよりますが基本的には1日に3〜4台
程度の点検を実施するほか必要に応じて部品交換工事なども行い
ます。
※変更範囲:本人の適性をみて、会社が定めるものとする。
学歴 必須
高校以上
専攻について
工業高校・高等専門学校・専門学校・短大・大学(電気・電子・機
械等の技術系の学科が望ましい)
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
昇降機のメンテナンス経験(メーカー、独立系問いません)
必要な免許・資格 免許・資格名
昇降機等検査員
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ・将来的には転勤の可能性あり。変更の範囲:国内外拠点のうち、
会社が定めるものとするが、転居を伴わないものが多い。
・賃金は経験、スキル、前職の年収を考慮します。
・有給休暇は入社時に付与します:前職の付与日数を考慮します
・2024年度全社平均有給取得日数:14日間

*質問がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受け
た上で応募書類等は可能な限りデータにてメールで送付ください

郵送でも承りますが、確認までにお時間がかかる場合がございま
す。

*オンライン自主応募可。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
*対面面接の他、リモート面接も対応いたします。

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0