求人番号 | 14010-45097551 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 高圧受電設備改修/新設工事、一般ビル/工場等の電力関連弱電設 備工事、事務所ビル/工場/病院等の電気設備改修工事、弱電設備 工事、エネルギー管理/省エネ工事の企画/設計 |
職種 | 太陽光パネル現場施工管理監督 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 8時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 休憩時間は昼休み60分と他の時間帯で合計30分の休憩、計90 分の休憩は社員の安全対策を考慮したものです。 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 22時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 300,000円〜450,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 270,000円〜420,000円 定額的に支払われる手当(b) 配属手当 30,000円〜30,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 126日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市神奈川区子安通2−275 |
沿線 | JR京浜東北線・京急線新子安駅 |
仕事の内容 |
太陽光パネル取付施工管理監督業務と付帯業務 太陽光発電設備や蓄電池設備工事に関する現場施工管理業務、 現地調査などです 主な現場は東京・神奈川です 当社は設立昭和54年、内線電気工事業でリニューアル工事を 主体にする企業で社員平均年齢30歳と非常に若く、新規性を常に 取り入れて変化に適応できる体質の会社です。 再生可能エネルギーの活用の一環である太陽光発電事業に新たに 参入するため経験のある技術者を求めています。 工事監督、代人経験のある方優遇 太陽光発電、電気工事、蓄電池等の業界経験あれば尚可 |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 ◆太陽光パネル関連の経験者を求めます◆ 据付現場調査、据付施工管理、その他蓄電池据付工事 太陽光パネル販売、いずれかの経験者 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
◆一次面接についてはオンライン対応も可能です、ご相談ください *資格取得お祝い金制度:有 *研修、勉強会を積極的に実施しています。 *通信ケーブル工事業からの転職者、”女性”現場代理人など 多彩な仕事で活躍しています。 *「医療費補償保険」や「休職による所得補償保険」に 会社負担で加入しますので安心して働けます。 有給休暇取得推進、能力のある方給与450,000円も可 *再生エネルギー・脱酸素・カーボンニュートラルなどの言葉が 飛び交う社会に当社は適応していきます *日曜出勤が発生する場合は代休取得します。 ===横浜グランドスラム企業表彰を受けました=== ◆◆当社は「奨学金返還支援」で学生の支援をしています◆◆ 業務内容変更の範囲:変更なし「オンライン自主応募可」 |