求人番号 | 14010-46575351 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 横浜市内で、3箇所の就労継続支援B型事業所、3箇所のグループ ホームを運営しています。 |
職種 | 精神障がい者施設の支援職員(はだしの邑) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 208,200円〜278,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 192,000円〜262,600円 定額的に支払われる手当(b) 住宅手当 10,000円〜10,000円処遇改善手当 6,200円〜6,200円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市中区本郷町1丁目−2小倉ビル2階 当法人運営施設就労継続支援B型事業所はだしの邑 |
沿線 | JR石川町駅 |
仕事の内容 |
精神障害のある方が通所する就労継続支援B型事業所での日中活動 支援、生活支援、相談支援、それらの支援に付随する記録、会計の 入力や関係機関との連絡調整等を行っていただきます。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
応募状況によって、応募締め切り日を決めさせていただきます。 「オンライン自主応募可」 ◇就業場所については、法人内の以下の事業所に転勤の可能性もあ ります。 (就労継続支援B型事業所) ろばの家横浜市中区松影町3−11−13三和物産ビル3階 百合の樹横浜市中区長者町4−10−1パルム長者町201 はだしの邑横浜市中区本郷町1ー2小倉ビル2階 (グループホーム) ベイサイド西之谷横浜市中区西之谷13−8 GH見晴横浜市中区北方町1−18−2 ケアホームこもれび横浜市南区東蒔田9−9 |