ハローワーク

高齢・障害支援課障害者支援担当障害支援区分認定調査員 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2−9

求人番号 14010-47272851
求人情報の種類 パート
事業内容 官公庁
職種 高齢・障害支援課障害者支援担当障害支援区分認定調査員
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025年11月1日〜2026年1月31日
契約更新の可能性
なし
就業時間 就業時間1
8時45分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週4日程度
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,608円〜1,608円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,608円〜1,608円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 月曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2−9
沿線 相鉄線星川駅
仕事の内容 (1)障害者総合支援法の障害支援区分認定を行うための調査及び
事務補助(連絡調整、訪問調査、調査票作成等)
(2)その他、高齢・障害支援課に係る事務補助
(3)その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に
補助的な業務で、勤務時間内のみ)


※変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
・障害福祉業務に理解・関心があり、意欲的に働く意思があること
・電話、窓口での対応ができる方
必要な免許・資格 免許・資格不問
求人条件にかかる特記事項 応募書類に関する注意事項

・返信用封筒1枚については、長形3号封筒に110円切手を貼
付し、宛先に申込者の住所・氏名をご記入ください。

・郵送で申し込む場合は、封筒の表面に「会計年度任用職員(障
害支援区分認定調査員)応募書類在中」と朱書きし、確実な郵
送のため、必ず簡易書留扱いにしてください。

・窓口持参の場合、開庁時間の9時から17時までに提出してく
ださい。(土・日・祝日除く)


募集期間
令和7年9月29日(月)17時まで(必着)

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0