求人番号 | 14040-08259351 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 地域交流事業・地域包括支援センター・居宅介護支援事業・通所介 護事業 |
職種 | 居宅主任介護支援専門員/福利厚生充実!土日休み相談可 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 331,000円〜465,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜180,000円 定額的に支払われる手当(b) 実績手当 70,000円〜170,000円居宅管理者手当 20,000円〜40,000円習熟手当 6,000円〜20,000円その他手当 55,000円〜55,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 114日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾1−12−3 JR鶴見駅からバス「東高校入口」バス停下車徒歩3分 |
沿線 | JR鶴見駅 |
仕事の内容 |
●居宅介護支援事業所での主任介護支援専門員業務 ・ケアマネジャーのサポート、育成、指導などの管理業務 ・ケアプラン作成の助言など ・介護、医療、福祉などのネットワークの構築 ※オンコールあり ★ipad1台貸与あり ★定期研修あり!制度改正、災害時対応、ACP等の豊富な研修を 実施 仕事の範囲:変更なし |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 自転車での訪問が可能な方 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 【必須】主任介護支援専門員 |
求人条件にかかる特記事項 |
☆主任ケアマネの更新研修費用は法人が負担します! ☆更新研修は、業務の一環として扱われるため、 研修期間中は通常の勤務時間として扱われます。 お仕事がお休みの日に研修に行く必要はありません! オンコールあり 在宅勤務について ※一部在宅勤務可能、完全在宅勤務ではありません (詳細はご面接時にご相談下さい) ♯仕事と子育てが両立しやすい求人 ・育児に際し休暇取得配慮可 ・育児等退職者の再雇用配慮可 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 ※定年後、有期契約職員としてご勤務いただけます (最長80歳まで要件あり) |