ハローワーク

研究補助(Y24051)/横浜市鶴見区 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町1−7−22 JR鶴見駅からバス理研・市大大学院前バス停から徒歩0分

求人番号 14040-08833651
求人情報の種類 パート
事業内容 科学技術に関する試験及び研究等の総合的業務
職種 研究補助(Y24051)/横浜市鶴見区
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
双方の合意があったときのみ採用日から5年を限度として更新の可
能性あり。更新の条件は備考欄参照のこと。
就業時間 就業時間1
9時00分〜17時20分
就業時間に関する特記事項
週3−5日程度(平日のみ)、午前9時から午後5時20分までの
範囲内で1時間を単位とする時間(相談に応じます。)週35時間
以内。
※曜日によって勤務時間を変えることは出来ません。
休憩時間 50分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,250円〜1,450円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,250円〜1,450円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 あり
託児施設に関する特記事項
※求人に関する特記事項参照
就業場所1 神奈川県横浜市鶴見区末広町1−7−22 JR鶴見駅からバス理研・市大大学院前バス停から徒歩0分
沿線 JR鶴見線鶴見小野駅
仕事の内容 マウス管理業務補助、実験に使用する器具の管理・準備


変更範囲:なし
学歴 必須
専修学校以上
専攻について
専門学校、大学卒業以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
創薬関連業務の補助について興味、熱意がある方・マウス実験に関
する知識を持ち、マウスの飼育管理の経験者を優先します・研究室
内外の関係者と連携、協調して業務に従事できる方
必要な免許・資格 免許・資格不問
求人条件にかかる特記事項 ・必ず弊所HP(https://www.riken.jp/c
areers/researchers/20241024_5/
index.html)をご確認の上、所定の「履歴書」を使用し
、職務経歴書・志望の動機、抱負(A4サイズ1枚以内:書式自由
)と合わせ、指定のアップロード先へご応募ください。
・就業条件、通勤手当等の各種手当は弊所規程通り
・契約の更新は次により判断します。
能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセ
ンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及
び当研究所の経営の状況、予算状況等。
・休憩時間:12:00〜12:50
・保険加入については雇用条件により法定通り
・利用可能託児施設あり(有料、定員あり)
・年次有給休暇は採用時に付与いたします。付与日数は、採用月及
び週の勤務日数により異なります。




#仕事と子育ての両立が可能な求人

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0