| 求人番号 | 14040-17749151 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 土木線路工事業。新幹線及びJR在来線の軌道工事の仕事で、主に レール交換・むら直し・道床交換等の作業をします。 |
| 職種 | 軌道工/経験不問/川崎区☆家電・食事付きの社員寮完備☆ |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜59歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 22時00分〜5時00分 就業時間2 9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 基本的には(1)の夜勤のみの時間外勤務なしです。実働時間は0 時から平均4時間です。また夜間作業の準備のため(2)日勤の作 業もあります。(時間外手当にて対応) |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 305,500円〜352,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 305,500円〜352,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 その他 13,000円〜15,000円 その他の内容 その他手当等付記事項 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円〜600,000円(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 82日 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 神奈川県川崎市川崎区塩浜3−11−17 |
| 沿線 | JR線川崎駅 |
| 仕事の内容 |
東海道新幹線軌道の保守・改修(レール交換・マクラギ交換等)を 行う、土木業界では「軌道工」と呼ばれる職種です。 建設・建築関連の土木作業と異なり、なかなかピンと来ない大きな 理由としては作業は夜間に行い終電から始発までの限られた時間で 行われるためです。 当社の従業員は未経験・無資格で入社していますが、初めてでも安 心して働けるよう指導員がついて仕事をして頂きます。 【社員寮完備・住み込み可能】 変更範囲:なし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
(AT限定可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
#中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎 ※軌道工の仕事は機械化・省力化が進んでいます。最初はご本人の 体力に応じて出来る範囲の仕事から初めてもらいます。 ※寮について、TV・エアコン・ベット・寝具の1Rになります。 (お風呂・シャワー・トイレは共用です。) また寮にはまかないさんがいるので朝晩2回食事も出ます。 (寮費は光熱費込み月10000円・食費は1日1000円) ※作業服・安全靴・ヘルメット等は無料貸与します。 ※作業で必要になる技能講習・特別教育等は資格取得制度を利用し 神奈川コマツ教習所で取得することができます。 また仕事の経験を積み列車見張員・作業責任者・軌道工事管理者 と資格を取得し役職手当で賃金アップすることができます。 ※学歴、経験、資格不問です。また染髪や髭なども自由ですので、 ご応募お待ちしています。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 |