求人番号 | 14060-08415451 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 平塚市内の資源再生物回収事業、可燃ごみ、粗大ごみ、剪定枝の回 収/資源再生物売払い事業/ リサイクルトイレットペーパーティッシュペーパーのPR及び販売 |
職種 | 資源再生物回収容器の配布・回収および資源物の選別作業 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜16時30分 就業時間2 13時00分〜16時30分 就業時間3 8時30分〜12時00分 就業時間に関する特記事項 (1)月・火・水・木曜、昼休憩(12:00〜13:00) (2)金曜・休憩なし*月末月初は別日もあり (3)日曜・休憩なし*月末月初は別日もあり (4)9:00〜16:00※(1)〜(4)シフト制 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 |
週3日以上 労働日数について相談可 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,500円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜1,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 土曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県平塚市四之宮7−3−5他 JR平塚駅からバス平塚市リサイクルプラザバス停下車5分 |
仕事の内容 |
1)平塚市内にある資源再生物集積所への車両(3トントラック) を使用して行う資源回収用容器の配布と回収の作業 ※2人ペアで対応(運転手・助手) 2)金属資源の選別・解体 3)資源物持込時の来客対応 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 3トントラック運転、テールゲートリフター使用 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 テールゲートリフター特別教育あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
求人条件にかかる特記事項 |
◆仕事内容1について 就業場所:平塚市四之宮、就業時間(1)〜(3) ◆仕事内容2・3について 就業場所:平塚市堤町、就業時間(4) *各種保険・年次有給休暇は採用条件に応じて法定通り加入・付与 します。 *テールゲートリフター特別教育について、必要が生じた場合は 当組合にて研修を準備します *20代から60代の幅広い年齢の方が働いている職場です。 *職場見学は随時可能です。事前にご連絡下さい。 *無料駐車場あり、バイク・自転車通勤可。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *更新上限:なし |