求人番号 | 14080-09095151 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 老人福祉事業 障がい福祉事業 |
職種 | 児童指導員(パート/5施設あり)放課後等デイサービス |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 0名 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 13時00分〜19時00分 就業時間2 11時00分〜19時00分 又は 10時00分〜19時00分の時間の間の5時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)放課後のとき(2)学校休業日のとき(休憩時間60分) 原則(1)(2)のシフト制 10時〜19時の間の5時間以上で応相談 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 |
週3日〜週5日 労働日数について相談可 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,272円〜1,272円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,162円〜1,162円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 110円〜110円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県藤沢市善行1−16−5 『放課後デイサービスグリーンスクール善行』 |
沿線 | 小田急江ノ島線善行駅 |
仕事の内容 |
放課後等デイサービス(定員10名、又は20名)における、障が いや発達の遅れのある児童及びその保護者への支援 *児童の送迎時添乗業務※求人に関する特記事項もご覧ください *レクリエーションの企画、運営 *書類作成等 ※放課後等デイサービスは、障がいや発達の遅れのある児童が学校 後(放課後等)の時間を過ごす場所のことです。 ※就業場所はご本人のご希望を考慮のうえ、人員配置状況によって 『グリーンスクール善行/秋葉台/湘南台/村岡/立石』 のいずれかに配属となります。各施設の詳細は、 当法人ホームページをご覧ください。 【変更の範囲】変更なし |
学歴 |
必須 高校以上 専攻について *求人に関する特記事項参照 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 *求人に関する特記事項参照 |
必要な免許・資格 |
*求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
外出活動が中心の放課後等デイサービスです。「楽しくなければ放 課後等デイサービスではない」を合言葉に、児童たちは遊びの中か ら色々な事を学んでいます。たくさんのイベントがあり、法人の畑 でみかん狩りや芋掘り、高齢部門との世代間交流などを活発に行っ ています。 *〔学歴/必要な経験等/必要な免許・資格〕について 下記いずれか1つ該当する方 ・幼稚園教諭免許(1種・2種)・小、中、高いずれかの教員免許 ・大学や大学院の学部で社会福祉学、心理学、教育学、社会学 などの科目を履修 ・児童福祉事業で働いた経験が2年以上 ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの資格保有者 *車通勤:要相談(駐車料金負担あり、金額は就業場所による) バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *通勤手当は、通勤距離片道直線1キロメートル未満は支給なし *加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定どおり適用 *自動車運転免許をお持ちの方は、送迎業務を行っていただく場合 があります。 ・範囲:藤沢市内・社用車:5〜7名乗りの普通車(AT車) ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ |