ハローワーク

職業指導員、生活支援員/ジャックと豆の木 | 神奈川県鎌倉市

求人番号 14080-10516151
求人情報の種類 パート
事業内容 障害者の自立、社会参加、障害者雇用の促進を目的として活動して います
職種 職業指導員、生活支援員/ジャックと豆の木
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
9時00分〜17時45分
又は
9時45分〜17時45分の時間の間の6時間以上
就業時間に関する特記事項
*(1)はシフト例。
*「又は」の時間は、6時間以上でご相談に応じます。
*就業日数・曜日もご相談ください(土日勤務可の方優遇)
休憩時間 45分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,170円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,170円〜1,300円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
0円〜150,000円(前年度実績)
休日 月曜日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県鎌倉市
仕事の内容 *主に精神障害者への職業指導・生活支援等
*就労継続支援B型事業所です。
*ギャラリー&カフェの運営。
*調理業務の利用者支援(レシピに従ってカット、炒め、煮る等の
簡単な調理。材料は用意されています。)

※土日を含む週3〜5日勤務(土日勤務可の方優遇)

【変更範囲】変更なし
学歴 必須
高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
簡単な調理(家庭料理レベル可)
必要な免許・資格 免許・資格名
社会福祉士
あれば尚可
精神保健福祉士
あれば尚可
求人条件にかかる特記事項 <私達法人が目指すもの>
私たちは地域で暮らす障害を持つ方々の人権を尊重し、障害を持つ
方々がその人らしく生きることを支え、一人一人の声が聞こえるチ
ームワークによる支援を行いたいと、平成13年12月に法人を設
立し、現在、市内に9事業所を立ち上げ運営しています。
同じ時代・地域で暮らす「生活者」として、関係機関や地域と連携
し、声にならない想いにも耳を傾け、寄り添い、暮らしを応援して
いきます。

*加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定どおり適用
*応募前の施設見学可能です。
*エプロンは貸し出します。
*車・バイク・自転車通勤:不可
*契約は1年毎更新です。
*2回目以降の契約は、1年毎の更新です。

☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0