ハローワーク

障がい者社員の支援とその関連業務 | 神奈川県相模原市中央区富士見1−1−20

求人番号 14090-03252151
求人情報の種類 パート
事業内容 郵便事業、金融業務
職種 障がい者社員の支援とその関連業務
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業時間 就業時間1
8時20分〜16時20分
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週5日〜週5日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,470円〜1,470円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,470円〜1,470円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
〜80,000円(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県相模原市中央区富士見1−1−20
沿線 JR横浜線相模原駅
仕事の内容 ・障害のある方達(チャレンジド)が安心して仕事に従事できる
よう、特性や適性を踏まえた業務の指導・監督をします。
あなたのスキルを活かしてみませんか。
※当初、2名のチャレンジドの指導・監督をしていただく予定です

詳細の内容は、特記事項欄をご確認ください。

*チャレンジドとは挑戦という使命や課題、挑戦するチャンスや資
格を与えられた人を語源とする「障がいを持つ人」を表す新しい
米語です。日本郵便では、コーチの下で働く社員を「チャレンジド
」と呼んでいます。【変更範囲:変更なし】
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
障がい者支援経験、障がい者と働いた経験のある方歓迎
必要な免許・資格 免許・資格不問
求人条件にかかる特記事項 *更新上限:有(通算契約期間3年/更新回数6回)
*雇止め規定あり
*心構え/職場のルール/マナー/事故防止/
コンプライアンス研修等を行っています。
また、チャレンジドを指導している郵便局で清掃方法や
チャレンジド指導・監督ノウハウ、日々の業務運行方法を見学
・勉強していただきます。
*業務の一例
「局内外の清掃」、「花壇の整備」、「営業用チラシの袋詰め」
「ウエルカムボードの作成」、「ウインドーアートの作成」
「シュレッダーによる紙の裁断」等。
*ご不明点等ございましたら、担当者までお問合せ下さい。
日本郵政グループは、社員全員が「誇りとやりがい」をもって働け
る会社を目指します。
そのために、「異なる互いを認め合う」、「能力を高める」、「強
みを発揮する」を軸に、社員の成長と挑戦を支援する人材育成と
環境整備に取り組みます。
こうした人的資本経営の実践を通して、持続的な企業価値の向上
を図り、お客さまの幸せと地域の発展に貢献します。
♯富士見

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0