| 求人番号 | 14090-12408151 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 通常の小規模多機能型居宅介護サービスに「看護」「リハビリ」を 組み合わせたサービスです。看護師が常駐し、ご自宅を訪問するこ とで、療養生活のお世話や診療の補助をおこないます。 |
| 職種 | 【地域密着型】高齢者施設のケアマネージャー |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜59歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 12時00分〜21時00分 就業時間に関する特記事項 (4)21:00〜7:00(休憩120分)夜勤 (1)〜(4)のシフト勤務 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 263,700円〜353,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜265,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 20,000円〜30,000円資格手当 25,000円〜40,000円地域差手当 18,700円〜18,700円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 115日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 |
なし 託児施設に関する特記事項 企業主導型保育園の提携あり |
| 就業場所1 | 神奈川県相模原市南区下溝1980−2 |
| 沿線 | JR相模線原当麻駅 |
| 仕事の内容 |
看護小規模多機能型居宅介護のケアマネージャー業務。 定員最大29名。家庭に近い環境で、利用者様が能力に応じた役割 を持ちながら、自立した生活を送れるように、サポートを行います 。 ・ケアプラン作成 ・各関係機関とのカンファレンスの設定 ・記録の入力 など ※ブランクのある方、経歴に不安のある方からのご応募も歓迎! 仕事は先輩スタッフが丁寧に教えますのでご安心ください! 【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 老人ホームやグループホームでの経験があれば優遇! |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
※深夜勤務を含むため18歳以上 (年齢制限理由:労働基準法、その他法令の規定によるため) 【両立支援に理解のある求人】 対象:育児、介護 ・勤務日数、勤務時間相談可 ・扶養範囲内の就業、扶養を超えての就業どちらも相談可 ・学校行事等での休み相談可 ・発熱等での突発的な休み対応可 ・半日単位での有給休暇利用可 ・雇用形態を途中で変更することができる(パート→正社員など) ・退職した従業員を再雇用することができる(退職理由による) ・自転車、バイク通勤有り(置き場:有り) ※マイカー通勤の駐車場代は無料です。 「オンライン自主応募可」「オンライン自主応募は紹介状不要」 |