求人番号 | 14100-04436051 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 日本年金機構は厚生労働大臣から委任を受け、その直接的な監督の 下で公的年金に係わる一連の運営業務(適用、徴収、記録管理、相 談、裁定給付等)を担っています。 |
職種 | (障)一般事務 |
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 アシスタント契約社員 正社員登用の有無 あり |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年7月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 更新上限規定有65歳。65歳以上の方も応募可能ですが、日本年 金機構としての雇用は1回限りで、規定により更新はありません。 |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 就業時間応相談。(時短勤務を希望の場合は、履歴書に希望の勤務 時間をご記入ください。) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 年金制度改正への対応等、月60時間を上限として、年6回まで延 長可(年度更新) |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 196,056円〜196,056円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 196,056円〜196,056円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 9,336円〜9,336円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.99ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県厚木市栄町1−10−3 |
沿線 | 小田急線本厚木駅 |
仕事の内容 |
●各種届出の受付事務 ●簡易な書類チェック、封入封緘など、定型的な補助事務等 *男女問わず活躍している職場です。 *採用時(スタート)研修や定期的なスキルアップ研修を実施して いますので、公的年金の知識がない方も安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
*採用日応相談。(採用月については、柔軟に対応いたします。) *試用期間:2ヶ月(雇用期間が6ヶ月以下:試用期間1ヶ月、3 ヶ月以下:試用期間なし) *契約満了時の当該業務の業務量、当該アシスタント職員の勤務実 績、能力等を総合的に勘案して、契約を更新する場合があります *通勤手当は給与規定に基づき、支給します。 *原則異動はありませんが、業務集約等があった場合は、通勤可能 な近隣事業所に異動になる可能性があります。 *当機構における複数の就業場所への併願応募はご遠慮ください。 *応募に際し、ご質問がなければ事前連絡は不要です。 *障害の種別、等級及び配慮すべき点を応募書類に記入してくださ い。 【事業所施設整備状況一覧表】 2階建て(エレベーター無し)の1階、2階 階段手すり両側有建物内車椅子移動:不可 建物出入り口段差無し玄関・事務所扉:共に自動ドア 障害者用トイレ有(洋式、引き戸) ★★★応募にはハローワークの紹介状が必要です★★★ |