| 求人番号 | 14100-07418651 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 介護施設経営:介護老人保健施設施設入所・短期入所・通所リハビ リ・居宅介護支援を行っています。要介護認定を受けた高齢者を対 象に家庭、病院との中間施設。利用者様の自立支援を応援します。 |
| 職種 | 相談員・支援専門員【未経験・ブランクのある方も可】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜64歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 214,800円〜307,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 183,800円〜265,600円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 20,000円〜25,000円資格手当 6,000円〜9,500円処遇改善手当 5,000円〜7,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 108日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 |
なし 託児施設に関する特記事項 託児室はありますが、現在は利用希望者なく保育士不在の為 |
| 就業場所1 | 神奈川県厚木市上依知418−1 |
| 沿線 | JR相模線原当麻駅 |
| 仕事の内容 |
介護老人保健施設での相談員のお仕事です。 ・利用者ご本人や家族の相談援助 ・利用者の受け入れや更新を伴う契約手続き ・事業所内外の他職種との連絡調整 ・計画書などの作成、モニタリング関連業務 ・地域関係機関との連絡調整 ・介護請求業務 ・その他、付随する業務 *車の免許をお持ちの方は、申請書の提出や担当者会議へ出席の際 社用車(軽自動車)を使用可。 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護保険施設での相談業務の経験者 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*制服は会社から支給。職員駐車場あり。野外に喫煙所完備。 昼食は300円/食から利用可。年2回社員ギフトあり。 *昇給、賞与、そして退職金制度もしっかりしています。 *マイカー通勤会社規定により支給 *経験年数に考慮して賃金の設定を行います。 *賞与見込みの年収は340万〜532万円です。 *求職者様へ ⇒「ハローワーク」「当法人のHP(採用情報ページ)」「お電話 での直接のご応募」からの申込のみを受け付けています。 *求人紹介会社様及び求人広告を扱われている会社様へ ⇒本求人の無断転載を禁じます。また、本求人に関するお問い合わ せもお控え下さい。 |