求人番号 | 14160-01595851 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | キャンプ座間、厚木海軍飛行場、相模総合補給廠等の在日米軍施設 内にある司令部や部隊等の各職場において事務員、技術要員、運転 手、警備員等として勤務します。 |
職種 | 通信ケーブル接続工フォーマンA(厚木) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳〜60歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 7時45分〜16時30分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 16時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 287,260円〜287,260円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 271,000円〜271,000円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 16,260円〜16,260円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県綾瀬市大上厚木海軍飛行場 |
沿線 | 相鉄線さがみ野駅 |
仕事の内容 |
品質要件、基準に拠り、訓練計画、物資及び関係人員の目標の策定 と更新を行う。基地の通信、災害対策対応の運用と品質管理を指示 し、責任を負う。通信システムの運用と保守のために、海軍の方針 と慣行に従って適切な管理を行う。 特別な作業状況が発生することがある。・よじ登り、持ち上げ、引 っ張り、困難で緊張した姿勢での作業や近接目視作業・緊急時に厳 しい気象条件にさらされたり、落下の危険のある場所、狭い地下マ ンホールや保管庫での作業、高電圧の電力回路にさらされる環境で の空中ケーブル作業がありえる・緊急時の作業、夜間・週末・休日 など通常の勤務時間外での勤務、緊急召集を求められることもあり ます※応募の詳細は労務管理機構HPの求人情報を参照。変更範囲 :基本労務契約附表1職務定義書の範囲内 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 ・ケーブルの多彩な色を識別できること・銅ケーブル、光ファイバ ケーブルの設置、接合、切断、テストの知識、監督者レベルでの書 類作成能力・1年以上の関連分野での専門職務経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 実用英語技能検定2級 必須 ※その他求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
◆応募要件に関する補足 ・合衆国軍隊の構成員、軍属、そのご家族の方は応募不可。 ・外国籍の方は「永住者」又は「特別永住者」のみ応募可。 労務管理機構HPから応募し、下記提出書類を郵送してください。 【提出書類】・空席応募用紙『海軍用』(英語で記入)・専門職務 経歴書(英語で記入)※様式は労務管理機構HPからもダウンロー ドできます。・英語力を証明するものの写し(TOEIC、TOE FL、CASEC、英検のみ有効)・各種免許証・証明書・修了書 等の写し・返信用封筒(結果通知希望者のみ、定型内、110円切 手貼付、宛先記入)・外国籍の方は在留カード(両面)、パスポー トの写し(両面)【必要な免許、資格、経験等】・英語力([TO EIC550〜、ALCPT75〜、TOEFL(PBT460〜 、CBT140〜、iBT50〜)、CASEC560〜、英検2 級〜])・空中や地下、地下室、狭い区域での安全確保の知識・通 信ケーブルや電話機器の新設及び維持管理に係る技術・監督者とし て部下を監督・指導する能力※英語力が要件に達していない([T OEIC400〜、ALCPT65〜、TOEFL(PBT430 〜、CBT120〜、iBT40〜)、CASEC475〜、英検 準2級〜])もしくは職務経験の程度により低い等級で採用される 可能性があります。 |