求人番号 | 14160-02922051 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 搬送関連の自動化設備の施工管理、設備導入後の保全・点検業務、 リニューアル提案などを行っている。生産ライン工場、物流センタ ー、医薬工場、空港設備等のロボットやコンベヤ機器を取り扱う。 |
職種 | 技術総合職 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 営業活動・設計・積算・施工等の納期厳守短縮のため、月80時間 ・年6回を限度とし720時間まで延長することができる。 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 230,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜280,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 7.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 神奈川県大和市 |
仕事の内容 |
搬送設備・装置の安定稼働を支える業務をお任せします。 生産・物流設備を動かす情報・制御機器の保守管理を行いますので 、機械・電気保全に興味がある方を歓迎します。 <具体的には…> (1)設備の据付監督・施工管理業務 (2)設備の定期保守業務 (3)設備の老朽化や保守期限切れに伴う更新業務 (4)メーカー、協力会社との調整業務など 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
必須 高校以上 専攻について 機械系・電気系等の工学科を専攻した方歓迎いたします |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電気・機械分野の保全・メンテナンスの実務経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
最新のFA、出版、物流施設設備等の施工管理、保全業務を行う仕 事です。産業機械設備に興味を持っている方、機械に触れることが 好きな方、電気制御が好きな方には、最適です。 ー・−・−・− *社会保険完備*完全週休2日制 *育児介護看護有給制度あり*資格報奨金制度あり 福利厚生はこのほかにも充実しており、将来を見据えて 安心して働くことができます。職場見学も可能です。 公共職業訓練校にて訓練受講中の方、卒業された方は 特にご応募歓迎します。 ー・−・−・− 弊社は関東圏〜東北地区までを管轄しており、保守・保全業務は 休日、祝日、夜間対応の勤務となることがあります。その際、 代休・振休の取得が可能です。 ※オンライン自主応募可。その際ハローワークの紹介状は不要。 |