ハローワーク

技師職【建築】/キャンプ座間MLC(V)25−016 | 神奈川県座間市キャンプ座間

求人番号 14160-04760351
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 キャンプ座間、厚木海軍飛行場、相模総合補給廠等の在日米軍施設 内にある司令部や部隊等の各職場において事務員、技術要員、運転 手、警備員等として勤務します。
職種 技師職【建築】/キャンプ座間MLC(V)25−016
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 18歳〜61歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 就業時間1
8時00分〜16時45分
就業時間に関する特記事項
◇この職種はミッションエッセンシャルに指定されており、緊急時
または急迫した状況時に、在日米軍の任務を遂行するために出勤し
たり職場に留まることが要請されます。但し、戦闘活動または動員
には適用されません。
休憩時間 45分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
457,296円〜457,296円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
408,300円〜408,300円

定額的に支払われる手当(b)
地域手当 48,996円〜48,996円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 113日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 神奈川県座間市キャンプ座間
沿線 小田急相武台前駅
仕事の内容 ◆プロジェクトの計画、設計、建設段階における建築エンジニアリ
ング部分の責任者として、建築工学に関するあらゆる問題について
上級技術アドバイザーを務める。◆下級建築エンジニアを指導し、
担当プロジェクトを完成まで導く。◆病院、大規模高層住宅、大規
模工業店舗、港湾、埠頭、貯油関連施設、飛行場、格納庫、エンジ
ン試験室、精密測定機器研究所、通信施設など、多岐に渡るプロジ
ェクトに携わる◆その他、指示された業務を遂行する。

※職種の変更の範囲:基本労務契約附表I職務定義書の範囲内
◇応募者について
・合衆国軍隊の構成員、軍属、そのご家族の方は応募不可。
・外国籍の方は「永住者」又は「特別永住者」のみ応募可。
学歴 必須
大学以上
専攻について
◆四年制大学を卒業し、工学系(電気、土木、機械、建築等)の専
門教育を受けているか、又は下記のいずれかの資格を有している。
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
◆職務を遂行するために必要な知識や技能を身につけた専門的な経
験が1年以上あること。
◆必要な英語力:レベル3(求人に関する特記事項参照)
必要な免許・資格 免許・資格名
一級建築士
必須
建築設備士
必須
技術士(建設部門)
必須
二級建築士、PMP資格、米国PE資格
いずれかの資格を所持で可
求人条件にかかる特記事項 ■■労務管理機構HPで仕事の詳細・応募方法を確認のこと■■
労務管理機構HPの「求人情報」→「在日米軍従業員募集情報一覧
」→「募集情報一覧」に進み、職種名を入力して検索する。

◆提出書類:電子応募も可(労務管理機構HPから)
1)応募書類
a.在日米陸軍指定の「在日米陸軍職務経歴書」+「履歴書」
※英語で記入する。
※空席広報番号、職種・職番・等級を正しく記入する。
b.「募集に関するアンケート」を日本語で記入
2)英語力証明書の写し
ALCPT90、TOEIC730、TOEFL(iBT80
PBT550、CBT210)、CASEC870、
英検準1級のいずれか。
3)学歴を証明する書類、あるいは公的な専門資格証。
4)外国籍の方は在留カードの両面写し

※障がいのある方も応募ください。
採用は障がいの有無に拘わらず適性と能力により判断されます。
◇原則、定期昇給により毎年、基本給がアップしていきます。

勤務地を選択

横浜市
川崎市
神奈川県その他
東京都
千葉県
埼玉県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0