| 求人番号 | 26020-21020251 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 特殊高所技術を活用した、構造物の調査・点検・補修業務。対象構 造物は、ダム、橋梁、風車、岩壁等。 |
| 職種 | 総合職(技術職)構造物の調査・点検等の業務(トラ併用) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜40歳 |
| 年齢制限の理由 | キャリア形成 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 9時00分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 (1)月曜日〜金曜日 (2)土曜日(月一回) |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 14時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客等の都合による仕様変更への対応、納期ひっ迫の場合年に6 ヶ月までの期間で1日8h、1ヶ月60h、1年720hまで |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 253,000円〜253,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜170,000円 定額的に支払われる手当(b) 機密保持手当 20,000円〜20,000円装備手当 3,000円〜3,000円調整手当 50,000円〜50,000円 固定残業代(c) あり 10,000円〜10,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は残業の有無に関わらず固定残業代として5.3時間分 支給。それを超える場合は別途支給。 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | 日曜日,祝日,その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 神奈川県川崎市多摩区宿河原7−16−11 株式会社特殊高所技術東京営業所 |
| 沿線 | JR久地駅 |
| 仕事の内容 |
【10月入社募集!!】 橋梁・水路構造物(ダム)・風力発電施設(風車)等の構造物の 調査・点検・簡易補修を行います。高所作業のお仕事です。 *出張あり。通常は1週間程度で日帰り出張もあります。 まれに、1ヶ月程度の出張もあります。 *研修期間は、熟練した講師や先輩が丁寧に指導いたします。 *2022年2月にNHKプロフェッショナル仕事の流儀で紹介さ れました。 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT可)(トライアル、試用期間中取得可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
【10月入社募集!!】 *就業時間に関して1年単位の変形労働時間制 月1回土曜日出勤有り *賞与は毎年7月と11月に支給します *試用期間中、3ヶ月程度は本社(京都営業所)にて訓練を 実施します *トライアル併用求人トライアル期間中の条件:(異なる) 試用期間中・トライアル中の賃金内訳 基本給17万円+秘密保持手当2万円+調整手当6千円 固定残業代なし *年収例 入社3年目30代年収450万円 入社5年目30代年収600万円 *入社後、一般社団法人特殊高所技術協会が実施する2級技術者 資格講習を受講していただき、資格取得後に現場での業務に 携わります *オンライン自主応募可(紹介状不要) 自主応募の場合はトライアル応募不可 *借り上げ社宅制度有り |